積み立てた投信の売り時はいつ?積立て資金を売却する3つのタイミング

2422 views
積み立てた投信の売り時はいつ?積立て資金を売却する3つのタイミング

積立て投資は、大きな資金が必要なくコツコツ資産を増やすことが出来る投資として人気の投資です。長期継続することを前提としているため、リスクを抑えつつも誰でもできる投資法になりますが、例えば投資信託(投信)の積立て投資を行うと、良い運用成績を得る可能性が高まる分散投資・長期投資のメリットを活かすことができます。

 

資産形成の方法としては未経験者でも有効なやり方ですが、当然積立て投資もいつかは売って資金を使うことも考えておかなくてはいけません。

 

今回の記事では、積立てた投信をいつ売るのがいいのか?売るタイミングの判断材料について紹介していきたいと思います。

 

積立資金は利益が出て増えればすぐに売るべき?

積立投資

積立投資は大きな資金がなくても出来るため、毎月少額で運用が可能です。また、一定額を購入していくことで、ドルコスト平均法と呼ばれる高い時は購入数を少なく、安い時にはお得に多く購入することができるため、購入単価を平均化してリスク軽減の方法を活用することもできます。

投資初心者はもちろん、長期間投資する時間がある若い世代にも積極的に利用したい投資手法です。

 

相場価格が上昇している時も下落している時も考えずに粛々と継続することができるので、将来のための資金を増やしながらも貯めることができることは積立て投資の大きなメリットです。

 

そして、投資は高い時に売れれば利益は大きくなりますし、逆に低い時に売れば利益は少なくなる場合もあります。そのため売るタイミングというのは非常に重要になってきます。

ただ、それが出来れば誰も苦労しません。

 

投資はプロでも常に勝ち続けることは非常に難しいですし、素人ともなればなおさらでしょう。

 

人気が出て高くなった時に買い、なにか経済的な要因で大き下落してしまったから手放すという人も少なくないはずですし、これは初心者がよく陥りがちなパターンです。

積立て資金が順調に積み重なり、値上がりして利益が発生しているとなれば、今のうちに利益を確定したくなる気持ちも充分に理解できます。ただ、将来のための資金作りを目的に始めている積立投資では、売りどきのタイミングとしては適切とはいえません。

 

その理由は、まだ使う目的の時期がきていないためであり、目標にしている金額にも達していない可能性があるためです。

 

長期運用が前提の積立投資の場合、価格が高くなることもあれば安くなるタイミングが必ず訪れることがあります。ただ、利益になったから利益を確定させたり、損失が出たからすぐに売っていれば、積立投資のメリットであるリスクを軽減する効果が得られなくなる可能性があり、それでは一般的な投資と変わりがありません。

 

長期運用であれば平均利回りが3%〜5%出ていたかもしれないのに、価格の変化に捕らわれて損得で売買していれば、手放したあとに損失分の値下がりが上昇してカバーされたり、利益になったというチャンスを逃すことになります。

 

そうならないためにも、長期運用をしている理由を理解して意識しておくことは積立投資では大切です。

 

積立て投資で売りを検討するタイミング

積立て投資の売買タイミング

積立投資で資産を売るタイミングは、積立投資を始めた目的とその目標額に達しているかという基準で決めるのが最も適切です。

人によって目標額は異なりますが、数年で達成する人もいれば数十年かかるという人もいるでしょう。もちろん、至急まとまったお金が必要になった場合などの例外もありますが、それでも積立投資は長期前提で少しずつ運用していく方法ですので、短期で大きな利益はほぼ期待できません。

 

そのため具体的に積立投資の資金を売るタイミングは以下の3つで考えておきましょう。

 

  1. 老後資金などの資金が必要になったタイミング
  2. 目標金額に達したタイミング
  3. 急にまとまった出費が必要なタイミング

それぞれ積立投資を売るタイミングに関しては、始めた年齢で資産額は変わりますので、積立金や利益の推移を予測することで逆算することはできます。そのため、積立投資を始める際には始める動機を明確にしておくことを忘れずにしておきましょう。

それでは、次はこの3つについて詳しく説明していきたいと思います。

 

売るタイミング①「老後資金などの資金が必要」

積立投資を始める動機やきっかけは人によって様々です。しかし、多くの場合は、「今まとまったお金はないけど、将来のために地道に資産を形成していきたい」「将来の子供の学費や結婚式のためのライフイベントのために預貯金よりも高い利回りで増やしたい」といったもののはずです。

 

目標となるライフイベントは老後生活だけではなく、結婚式や子供の教育資金、住宅ローンや親の介護など多くあります。これらのライフイベントで必要な資金は人によって異なりますし、必要になるまでに期間も違います。ただ、まとまったお金が必要になるのは確かなはずです。

そこで、積立てた資産をこういったライフイベントのために活用するのは売るタイミングとしては最適です。というよりも、必要性があるという言い方の方が合っているかもしれません。

 

もちろん、目標として最初に定めていたライフイベントが訪れても、積立てたお金が一度に必要ならない状況もあるはずです。なので、例えば老後資金などでは毎月の生活資金として必要な時にその都度引き出し、残りの積立て資金は運用を継続していくという選択肢もいいかもしれません。

 

この方法の場合には、積み立て時とは逆に売りを分散させることにも繋がりますので、売約価格を平均化することができ、安価で売ってしまうことも避ける効果が期待できます。

 

ただ、順調に積み立てた資金が増え、この積み立てた額からお金を減らしたくない場合には、全てを売って預貯金に預けるのも悪くはありません。

 

売るタイミング②「目標額に達成した」

目標額というのも人によって異なりますが、例えば「積立資金が2000万円に達したら売却」といった目標額に到達したら売るのもオススメのタイミングです。

 

積立投資の売り判断で大切なのは目標になりますが、目標としていた老後資金が2000万円必要で積立投資を活用したのであれば、その目標金額に達成したタイミングを区切りに売るのも最適です。

 

積立投資を始める動機は達成しているのですから、変に欲を出さずに躊躇いなく売りましょう。

もしも「まだ上る可能性があるかもしれない」と欲を出して売りタイミングを観察していては、予想外な経済要因や価格変動の資産を減らしてしまう可能性もあります。

 

目標金額で売りどきの設定は数百万円〜何千万円と明確に数字を目安にできるはずですので、売る判断を欲から渋るのはやめておきましょう。目安を最初から決めておけば、売りの判断しやすくなる効果は大きいはずです。

 

売るタイミング③「急にまとまったお金が必要」

事故や病気、怪我などで予想外の出費が急に必要になることもあります。

こういった例は稀ですが、それでも実際に必要になった場合には大きく貯金を減らしてしまうことになりますし、場合によっては生活費も削ることになるはずです。

 

やはり生活が一番ですので、生活にまで影響がある場合には積み立てた資金を補填できるようにするのも最適なタイミングになります。保険などでカバー出来る場合もありますが、それでは足りない場合や保険に加入していないという人もなかにはいるかもしれません。

 

また、いくら保険があるからといっても多少のお金は必要になります。

貯金が心もとなく、少しずつ積み立てしていたという人は、こういったタイミングで積み立てた資金の一部をまわせるようにすることもできますし、預貯金以外にも使えるお金があるというのは安心できるはずです。

 

積立投資で地道に積み立てておくことが重要

積み立て投資を有効に使うためにも、積み立て開始と同時に売りどきも明確に考えておきましょう。

投資の成否を握りますが、意外と目標額や目的を決めずに投資していると言う人は少なくありません。積立て投資をする動機は様々ですが、しっかりと目標を明確にすることで将来の資産形成に有効に活用できるはずです。

 

また、積立て投資の基本は長期を前提とした運用になりますので、焦らずに少しずつでも良いでの積立てていくことが重要です。

まとまった資金ができたら始めるのではなく、3万円でも1万円でも良いで生活が苦しくならない範囲で毎月積み立てていけるようにしていきましょう。

Leave A Message

*
*
* (公開されません)

Comment On Facebook